気が付いたら総統に祭り上げられていたただの電子の妖精
いきなり街で「あの登録者100万人のYouTuberの弟子に動画紹介してる者です撮影いいですか」って言うけどそのお前のチャンネルは何処だよ出てこねぇぞって言って「え?ウチあの◯◯の弟子ですよ?逆に何が怪しいんすか?」って言うぐらいめちゃめちゃに怪しい逆に怪しくない要素挙げてみろよと言いたいぐらい怪しい
「え、なんで知らないんですか? 他の人も入ってますよ」って言えば知らないとは言えなくて転がるタイプの人間とか結構居るだろうからそういう態度取るんかね。マルチによくある手法だから分かりやすい。大学生ぐらいとかが掛かりやすいとされる手法。こっちからすれば「いや、知らねーよ。誰だよ。今時まともな会社ならサイトぐらいすぐ作れるんだからきちんと用意して虎の威借りようとせんでまず信用稼いでから来いや」としか
ただしそうやってカタコトネパール人に優しくしているとたまにガチで路地裏連れて行かれて薬打ってくる系も別のネパール人も現れたりする(ゲームなので)
たまに、近所に新装開店したけど客足が足りないので営業バイトしてる怪しげなカタコトのネパール人のインドカレー屋とかが割引券持って宣伝に来る
ちょっときてほしい
営業マンを追い返せ!っていうテキストノベルゲーありそうたまに本当にちゃんとしたお得なやつも来る(ゲームなので)
人狼ゲームとか推理系ADVは実はこういう能力が身についてしまうのかもしれない「この発言おかしくね?」
論破してめっちゃ喧嘩して追い返しちゃったけど恨み買ってたら嫌だな人狼ゲームだったら全部発言のおかしい点一個一個詰めてたところだったけどセールスマンに勉強させてはいけないので黙って信用できないと追い返すしかない
もう身に覚えあるタイミングの宅配以外全部開けたらいかんマジで結構契約しちゃってる子見るけどパンフ貰って持ち帰って検討したいんでって難色示す時点でアウト 調べれば調べるほど黒
ウォーターサーバー? 何言われても契約するわけないやろ捕まえられても「ミネラルウォーターで入れた紅茶美味しくないんで」って言って逃走に限る
営業マンの語り口の怪しさって結構分かるよな分かるなら玄関開けるなという話なんだが2回開けちゃって理解したまず話の順序がおかしいので最初にセールスと思わせない既に決定事項のような話し方をする 中盤まで聞いてやっとつまりこのサービスを契約しろだと分かる警戒してよく聞いてると矛盾が多く、こちらから既に引き出した情報から話を組み立てている最初の自己紹介も消防署の方から来ました状態だとすぐ気付きにくい言い方や詭弁を使ってくる初手で「セールスですか?」を無限に連呼して怪しいか認めればもう切っていいそもそも決定事項の変更点のご案内を訪問で説明してくること自体が今の時代あり得ない
訪問業者は今度から全部ロックすら開けずに断らなければいけない怪しいと思った直感は100%当たる
あなたの思う理想の“創作物”だけ見てくれればいいよ。中身なんてどこにも必要ないんだからね。
決して自分を開示することなく、創作にだけ打ち込まなければならない。誰にも。そうあるように戻さなければならない。理想化されては、見下されるばかりだから。
自分に才能だけで人を振り回せるだけの力があれば良かったのになぁ
左寄せで書き出し直しましたまあ多分およそ前半三枚でほぼ事足りて、あとたまに黒峰桐条に雑な扱いされて「おいおいおい」ってなる感じじゃないでしょうか
左寄せで書き出し直そう
うーん元絵らしさでいうならもうちょっと左寄せか?
挑発したりなるほどね!したり、黒峰さんや桐条さんにまで振り回されだしてマジかよしはじめるクロラさん差分
本日の作業分クロラさん立ち絵元イラストの雰囲気出すの大変だったけどまぁとりあえずは?
またここに引きこもりますか
「おっ! これなら面白そうだし描いてもいいな!」って思う絵が大体必ず桐条くんだししかも内容が大抵とてつもなく酷い。何が酷いって、これでタイトル「適応」なところが我ながらちょっとイカれてると思う。大丈夫かこの作者???(大丈夫)
今日もだらりとのんびりと 加速する消費社会の潮流から一線を引きたいひとたちが集まってできたますとどんです